株価を最も正確に予測できるアルゴリズムは?比較してみた結果・・・(AI×金融)【論文】

   

最終更新日:2020/12/04

未だ終息しない新型コロナの影響で、世界全体で経済の見通しが困難となっている。AIは、市場の未来を正確に予測することはできるのだろうか。

課題:株価を正確に予測できるアンサンブル学習を知りたい

近年、株価の変動を予測する機械学習モデルの開発が盛んに行われている。それはビジネスレベルに到達しつつあり、国内では、マネックス証券株式会社や大和証券株式会社が機械学習による株価予測の事業展開を行っている。
株式市場への投資に伴うリスクを最小限に抑えるには、株価の動向を予測することが必要不可欠であるためだ。

株価を予測するいくつかの手法の中でも、機械学習を用いたものは予測パフォーマンスが高いことが知られている。その中でもアンサンブル学習は、より優れた予測精度が報告されているが、その中での比較が行われた例はない。



■毎朝AIの最新研究に自動でキャッチアップできるニュースレターはこちら↓


株価の変動予測における精度が高いアンサンブル学習は何かという課題において、実際にどんな研究が行われているのだろうか。中国にある電子科技大学のErnest Kwame Ampomahら研究者の発表を紹介したい。

彼らは、複数のアンサンブル学習モデルによる予測精度を比較することで、精度の高い株価予測モデルの特定を試みたのだった。

テーマ:株価予測におけるアンサンブル学習の性能を比較する

まずはErnest Kwame Ampomahらの研究におけるミッション・手法・結果をまとめた。

この続きを読むには

【ほかの記事もどうぞ】


■サポートのお願い
AIDBを便利だと思っていただける方に、任意の金額でサポートしていただけますと幸いです。

    AI新着論文を自動で取得し、日本語サマリーを毎日メールで受け取るサービスに申し込みが殺到しています。
    毎日新しく出版されるAIの論文にキャッチアップするのは、「手間がかかる」「読解が難しい」といった問題あります。
    AIDBは、オートで新着論文の探索を行い、❶論文情報❷日本語サマリーを複数掲載するニュースレターサービスを行っています。

    ■サービス概要
    ① AI新着論文の情報を毎日5件自動で収集
    ② 論文のサマリーを記載
    ③ キーワードをカスタマイズ可能
    ④ 受け取り時間帯を指定可能

    下記のフォームから簡単に申し込みが開始できます。
    価格は現在¥500/月で、3日間は無料でトライアルができます。

    キーワードを詳細にカスタマイズしたり、受け取り時間帯を指定するには、こちらのページから申し込みを行なってください。
    下記のボタンからトライアルを開始した場合、デフォルトの設定(生成AI関連の論文)でサービスをご提供します。
    キーワードや時間帯のご変更は申し込み後も可能です。

    ※初めの3日間は無料です。4日目から引き落としを開始いたします。

    masashi

    投稿者の過去記事

    大学院では薬学の研究を行っていました。主に創薬・製造・金融分野におけるAI活用を掘り下げたいと思います。Twitter:@masa05240112

    業界/カテゴリー

    PAGE TOP