サイトビジット社、「AIによる試験問題の予想・作成システム」で特許出願

   
↓はてなブックマークで応援お願いします!
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事:NEC、「試験をAIで自動採点するシステム」で特許取得!

AIで入試問題を予想!

株式会社サイトビジットは、試験対策用の予測問題を容易に作成できる試験問題予測システム及び試験問題予測方法を発明しました。

背景

従来の試験問題作成方法では、過去の試験問題の文章を人工知能を用いて効率的に分類し、分類した内容から出題カテゴリを分析して次回の試験問題を予測するものではないため、試験問題を効率的に精度よく予測できるものとはなっていないという問題点がありました。

特に、過去の試験問題の量が膨大になると、試験問題を出題カテゴリに分類する作業が増大し、効率的に精度よく出題カテゴリに分析して次回の試験問題を予測するのが困難となっています。

余談ですが、自身の体験談として、高校生の時に入試予想問題の模試を受けたことがあります。しかし、予想の精度がどこまで高いのか分からないため、問題の内容は気にせず、会場の雰囲気を感じたり、できなかったところを復習したりということに使っており、あまり予想問題という意図で使わなかったということがありました。

そこで株式会社サイトビジットは過去の問題に基づいて試験対策用の予測問題を容易に作成できる試験問題予測システムを発明しました。

テクノロジー

続きを読むには無料会員登録が必要です。


※ログイン/初回登録後、下記ボタンを押してください。

    記事をご覧いただきありがとうございます。

    ・サイトや記事へのフィードバック
    ・文献調査のご依頼
    ・広告配信のご依頼
    ・AI人材の雇用相談
    ・AI開発のご相談

    など、何かありましたら、ご連絡ください。

    業界/カテゴリー

    PAGE TOP