こんにちは。釣りを趣味としながらAI開発を本業としています、つりくず(@kuzu_tsuri)です。今回も、釣りに役立ちそうなAI論文を発見したので、ご紹介いたします。

イギリスのバンガー大学のMonkmanらは、機械学習技術を使って、写真から魚の大きさを測定することに成功しました。この技術が応用されれば、釣った魚の写真をスマホで撮影するだけで、体長測定ができるようになるかもしれません!Monkmanらの研究を詳しく見ていきましょう。
目印がなくても魚の大きさが予測可能に
Monkmanらの研究のポイントは以下の通りです。
オリジナル記事の新着はSNSから