上場企業の倒産リスクを予測する手法(AI×金融)【論文】

   
↓はてなブックマークで応援お願いします!
このエントリーをはてなブックマークに追加

新型コロナの影響で、企業の倒産が他人事ではなくなった人も多いでしょう。倒産を早めに予測し、回避するために、AIが役に立つかもしれません。

課題:倒産するリスクの高い企業を予測したい

現在の日本では、年内に倒産する企業が大きく増加すると言われています。そうした中、AIを用いて個別の企業の倒産リスクを予測できると期待されています。

企業の倒産予測という課題において、 実際にどんな研究が行われているのでしょうか。ハンガリーにある聖イシュトヴァーン大学のDaniel Ogachiら研究者の発表を紹介します。

研究者らは、ケニアにある上場企業の財務データをAIで分析することで、倒産リスクの高い企業の予測を検討したのでした。

テーマ:AIによる倒産する企業の予測

まずはDaniel Ogachiらの研究におけるミッション・手法・結果をまとめました。

続きを読むには無料会員登録が必要です。


※ログイン/初回登録後、下記ボタンを押してください。

    記事をご覧いただきありがとうございます。

    ・サイトや記事へのフィードバック
    ・文献調査のご依頼
    ・広告配信のご依頼
    ・AI人材の雇用相談
    ・AI開発のご相談

    など、何かありましたら、ご連絡ください。

    masashi

    投稿者の過去記事

    大学院では薬学の研究を行っていました。主に創薬・製造・金融分野におけるAI活用を掘り下げたいと思います。Twitter:@masa05240112

    業界/カテゴリー

    PAGE TOP