「私はロボットではありません」そのクリックがAIをつくっていく

   
↓はてなブックマークで応援お願いします!
このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたは自分がロボットかどうか尋ねられたことがあるだろうか?ほとんどの人は、サイト訪問者がボットか人間かを確認するためにウェブ全体で使用されるGoogleのreCAPTCHA APIと遭遇してそれを経験していると思う。ただし、多くの人が気付いていないのは、これらのセキュリティチェックのいずれかを完了するたびに、知らないうちにGoogleの機械学習データセットをトレーニングしていることだ。

「すべてのオレンジ色の画像を選択してください」

reCAPTCHAは、サイトをインストールするための非常に効果的なセキュリティAPIであり、システムをスパムから簡単に保護する。CAPTCHAは、ボックス内の歪んだテキストを入力しなければならなかった時代から長い道のりを歩んできた。今年の初めにnoCAPTCHAを導入したことで、サイト登録の際にしばしば苛つかせられた。しかしそんな障害がついに取り除かれたようだ。noCAPTCHAは、サイト全体のユーザーの行動(マウスの動きやナビゲーション速度などの要因)を追跡して、自動化されたボットであるかどうかを予測する。

テストが不明確な場合、ユーザーには、「すべてのブリッジ画像をクリックする」など、使い慣れた画像ベースのreCAPTCHAが提供される。そうすると、サイトへのエントリが許可される。ただし、そうすることで、マシンビジョンアルゴリズムを改善するために、実際にはGoogleに代わって画像にラベルを付けている。

「reCAPTCHAは、高度なリスク分析エンジンを使用して、アプリをスパムやその他の不正行為から保護する無料のサービスだ。ボットが侵入していると思われるサービスにCAPTCHAを表示させ、人間に作業させる」と同社はreCAPTCHAサイトで説明している。

https://youtu.be/jwslDn3ImM0

reCAPTCHAによるトレーニングデータの合理化

続きを読むには無料会員登録が必要です。


※ログイン/初回登録後、下記ボタンを押してください。

    記事をご覧いただきありがとうございます。

    ・サイトや記事へのフィードバック
    ・文献調査のご依頼
    ・広告配信のご依頼
    ・AI人材の雇用相談
    ・AI開発のご相談

    など、何かありましたら、ご連絡ください。

    業界/カテゴリー

    PAGE TOP